esCalendar のイメージ画像   
      
       インストールとバージョンアップの方法 
      
      
          インストール
      
      
       インストールとバージョンアップの方法 
      
      
          インストール   
      
 解凍後に、escale.exeを起動してください。自動起動させたい場合は、スタートアップにショートカットを作成してください。
 削除方法は、解凍後に作成されたファイルを全て削除していただくだけです。
(インストールプログラムは付属しません。)
 使用方法等は、同梱のescale.txtを参照してください。
       
  バージョンアップ  
      
 解凍後に、escale.ini以外のファイルを現在使用中のフォルダに上書きコピーしていただければ、以前の設定内容を引き継いで使用することができます。
      
      
      
   esCalendar の紹介記事   
      
      
       Vector  新着ソフトレビュー執筆者が選ぶ2006年ベストオンラインソフト
        
呉 真 Kure Makoto 氏に esCalendar Ver.1.06 を選出していただきました。
      
       Vector ベクターソフトニュース esCalender 1.04
        アナログ時計やランチャなどの機能が追加されたカレンダーソフト
      
        窓の杜 今日のお気に入り2004年7月 esCalender
        タスクトレイの日めくりカレンダー「esCalender」v1.00 (04/07/28)
        クリック一発でアナログ時計や月間カレンダー表示、タイマーやランチャーにも
      
      
       掲載履歴
       WEBサイトや、雑誌等への掲載履歴の一覧です。
      
      
 最近のバージョンアップの内容 
      
 Ver 1.20 16/ 8
 ・2016年以降8/11「山の日」に対応していなかった修正。
 Ver 1.19 16/ 4
 ・カレンダーで、シフト+クリックで、指定日付からの日数後の日付計算を追加。
 Ver 1.18 14/ 2
 ・設定[一般]に、[半角変換文字列で、-/(ハイフォンとスラッシュ)を削除する]を追加。
 ・カレンダー上下段で、高さが異なる場合への修正。
 Ver 1.05 06/ 4
 ・Calendarのスペルが間違っていました。
 ・時刻調節のログを、降順に変更。
 ・自動起動するものをメニューから除外することができるよう変更。
 Ver 1.00 04/ 7
  公開。